スタッフブログ2025.03.18
毎日がラクになる収納のコツ:家を建てる人に贈る収納アイデア°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

こんにちは♪
シャレオハウス、整理収納アドバイザー
たえさんこと河合妙子です(^-^)
私は元捨てられない女、
片づけが苦手な女でした(笑)
友人が来るときは、とりあえず収納スペースに押しこんで
生活感のない空間にするのは
得意でしたけど・・・
それは今のお家に引っ越す際、
収納計画をしっかり立てなかったことに
原因があります(´;ω;`)ウゥゥ
家を建てる際、収納の計画をしっかり立てることが、
快適な暮らしのカギです。
今回は毎日がラクになる収納のコツを、
ポイントを絞ってご紹介しますね。
1. 使いやすい位置に収納を設計
キッチンやバスルームなど、よく使う場所には
収納を取りやすい位置に配置しましょう!
出し入れしやすさが大事です♪
2. 隠れたスペースを活用
階段下やロフトなど、使われていないスペースを
使用頻度の少ないモノの収納に使うと、
無駄なく収納できます♪
3. 可動棚で収納力アップ
棚の高さを変えられる可動棚を取り入れることで、
収納スペースが柔軟に使えます♪
シャレオハウスでもご提案しています。
4. アイテム別に収納エリアを分ける
物ごと、人ごと、に収納場所を分けると、
整理整頓がしやすく、使いやすさも向上します。
5. 見た目も美しく
収納は機能性だけでなく、色やデザインも統一すると、
家全体がスッキリ素敵に見えます。
6. 生活スタイルに合わせて設計
家族のライフスタイルに合わせた収納を計画することで、
毎日の使い勝手が良くなります。
まとめ
家を建てるときには、
収納を意識して設計することが大切です。
シャレオハウスではプラン作りの段階から
収納計画をしっかり立てます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
使いやすく、美しい収納スペースを作って、
快適な生活を手に入れましょう!