CONTACT

お問い合わせ

お家づくりについて気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL0532-21-5808

[営業時間]9:00~18:00[定休日]水曜日・第2第4木曜日

© SHAREO HOUSE All rights reserved.

PERFORMANCE

性能について

TOP性能について

シャレオハウスの住まいは
2030年から義務化される
ZEH基準実現

お客様に安心して快適に暮らし続けて欲しい。
そんな想いで高性能な住まいの家づくりを心掛けています。
シャレオハウスでは、標準仕様で
ZEH基準の数値(Ua値0.6以下)を満たしており、
高気密・高断熱で快適な住まいを実現いたします。

安心して快適に住み続けられる
シャレオハウスの住まいの秘密

PERFORMANCE 01

快適・健康・省エネな暮らしを実現する
高気密・高断熱住宅

住まいの性能の違いで
快適性や健康に大きな影響が
あることをご存じですか?

高断熱な住まいの
4つのメリット

  • MERIT01

    夏涼しく、冬暖かい理想の住環境

    1年中快適に過ごせる、居心地の良い住まいを実現します。

  • MERIT02

    住宅の高断熱化による健康改善効果

    高断熱住宅に住むことで、健康の改善に繋がります。

  • MERIT03

    ヒートショックの防止

    ヒートショックによる死亡リスクを大幅に低減します。

  • MERIT04

    温度調整・冷暖房効率の高さで光熱費が安くなる

    従来の住宅に比べて、光熱費を大幅に節約できます。

シャレオハウスの住まいは
が定めた住宅性能基準
全棟クリアしています。

気候の違いが大きい日本では、
地域ごとに求められる住宅性能が異なります。
豊橋・豊川エリアは地域5~7に分類されます。

高い断熱性能を
実現するためのこだわり

  • 断熱材

    MOCOフォーム

    人や環境にやさしい安心の断熱材です。わずかなすき間にも入り込むため高い断熱性能と気密性を誇ります。水を使って発砲させる断熱材のためオゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しません。

  • サッシ

    アルゴンガス入りLow-E複層ガラス

    独自の技術により、フレームの極小化とガラス面積最大化を図り、断熱性能を向上。さらに、特殊金属膜の効果で一般複層ガラスの約2倍の高い断熱性を発揮する「Low-E複層ガラス」を標準設定。

一年中快適に暮らせる
住まいづくりにこだわっています。

PERFORMANCE 02

万が一の震災から家族を守る
高耐震性能

30年以内に愛知県
大地震が起こる確率

70%

地震による建物の全壊は約5万棟との予測も。

万が一の事態も見据えた家づくりを
ご提案いたします。

震度7以上でも倒壊しない耐震性能を持つ
「耐震等級3」を実現しています。

シャレオハウスの
高耐震の住まいの秘密

  • 建物をがっちり支えるベタ基礎

    シャレオハウスでは、強度の高いベタ基礎を標準採用。ベタ基礎とは、立ち上り部分と床一面に鉄筋を入れたコンクリートで、一体化して大きな面で家の重みを支えます。面で支えた方が荷重を分散できるので、布基礎より耐震性が高いのが特徴です。

  • 地震の揺れにも強い耐力面材

    高強度・防耐火・透湿性・防腐性・防蟻性など、すべての性能に優れた耐力面材の「ダイライト」を使用。家全体が一体化し、住まいを面で支えるので、地震・災害にも強く、安心です。また、家の耐久性に重要な「壁内結露」も防ぎます。

  • 最高級木材の国産桧の無垢材を使用

    土台・柱には最高級木材である国産の桧の無垢材を使用しています。桧は水気、湿気に強く白蟻を寄せ付けません。また、腐食耐久性に優れています。

  • 信頼できる専属大工による施工体制

    安心して家づくりを任せていただけるよう社長自らが、厳しい目で職人を厳選した、技術はもちろん人柄・マナーの全てにおいて優秀な職人、大工を採用しています。

万が一の事態にも負けない
高耐久・高耐震の住まいにこだわっています。

もっとシャレオハウスの
家づくりについて
知りたい方はこちらもご覧ください。

シャレオハウスの家づくりについて
「もっと詳しく知りたい!」というお客様は
リアルサイズモデルハウスへお越しください。

暮らしやすさとデザイン性を兼ね備えた
大人気体感型モデルハウスをご体感ください。